矢内綾乃が書籍を出版:“仲間と動く”ことが起業・独立の新たな鍵に

投稿者: uchiage 投稿日:

「このままでいいのだろうか?」と思いながらも、一歩を踏み出せずにいる20代・30代のあなたへ。
多角的に事業を展開している株式会社UCHIAGE代表の矢内 綾乃がこの度、電子書籍 『一人で悩むな、仲間と動け! : 20代で大企業を卒業し、若くして豊かになった女性起業家が語る共感と行動の指南書』 を Amazon Kindle版で出版しました。

この本は、夢が明確にあるわけでもないけれど「何か変えたい」と思っている若い世代に対して、「まず動く」という選択についての可能性を示しています。

本記事では、本書の紹介とともに、「本を通じて大事にしたい3つのポイント」を紹介します。

電子書籍『一人で悩むな、仲間と動け!』の紹介

・著者:矢内 綾乃(やない あやの)
・タイトル:「一人で悩むな、仲間と動け!」: 20代で大企業を卒業し、若くして豊かになった女性起業家が語る共感と行動の指南書
・発行形態:Amazon Kindle 電子書籍
・主なテーマ:会社員から起業家へ転身、人的・社会的・金融的資本の伸ばし方、仲間づくり・チームビルディングなど。

読者として考えてほしいのは、「この本はただの成功体験ではなく、“動いてこそ見えてくる選択肢”を提示してくれている」という点です。

本書の詳細・購入はこちら → Amazon Kindle版「一人で悩むな、仲間と動け!」: 20代で大企業を卒業し、若くして豊かになった女性起業家が語る共感と行動の指南書

本を通じて大事な3つのポイント

矢内綾乃


①「まず動く」という選択肢を持つこと
 夢が持てない、自分の方向性が見えないという状態でも、動き出すことで状況が変わるというメッセージが本書には込められています。矢内も「夢がない」と語る若者の声を受け、「一冊の本という形で、いつでも読める“地図”のように残したい」という想いがあります。

②「仲間と動く」ことの重要性
 起業・独立の道では、孤独に悩むケースも多いです。本書では、「一人で悩むな、仲間と動け!」というタイトルにもあるように、仲間との連携・チームづくりが行動にあたっての大きな支えになると述べられています。

③「資本(人的・社会的・金融的)」を伸ばすこと
 本書では、人的資本、社会的資本、金融的資本という三つの観点から、自分を取り巻く環境・ネットワーク・資金のバランスをどう整えていくかが語られています。これは、単純な「起業せよ/独立せよ」というメッセージではなく、現実的な土台作りを示してくれています。

株式会社UCHIAGE・矢内綾乃とともに歩む“独立”の道

矢内綾乃 独立支援


株式会社UCHIAGEは、代表の矢内がこれまで培ってきた経験を基に、20代・30代の独立や起業を支援する存在でもあります。
電子書籍出版を通じて、矢内自身が「形にする」ことの可能性を体現しました。だからこそ、「夢がない」「何から手をつけていいかわからない」と感じる方にも、まず“動き出す”という選択肢を提示できる一冊となっています。

もし今、あなたが「どう動けばいいかわからない」「一人で悩んでいる」状態なら、以下のステップをまず意識してみてください:

・今の自分の“もやもや”を書き出してみる。
・小さな行動をひとつ決めてみる。
・仲間や環境を味方につけて次へ進む。

この電子書籍出版という実例が、「起業」「独立」「次のキャリア」をリアルに捉えるきっかけとなれば嬉しいです。
ぜひ、20代・30代で“独立を考えている/迷っている”あなたに読んでいただき、その後の一歩へとつなげていただければと思います。

⇒ 本書のAmazon購入ページはこちらからどうぞ。

まとめ

本書『一人で悩むな、仲間と動け!』は、「自分の人生を動かしたい」「独立・起業を考えている」20代・30代の皆さまに向けて、リアルな体験と実践的な方法を届けています。会社員から起業家へと転身を果たしてきた矢内綾乃ならではのメッセージは、理屈ではなく“行動”の重要性を語るものです。

悩んでいる時間も、そこで止まってしまうと機会を逃してしまう可能性もあります。まず動き、誰かと共有し、自分の資本を育てる。そんな一歩を踏み出すきっかけとして、ぜひこの電子書籍をきっかけとしていただければと思います。

株式会社UCHIAGE代表取締役社長 矢内綾乃の経歴・実績

矢内綾乃

矢内綾乃オフィシャルサイト

【経歴】

1977年生まれ 群馬県 富岡市出身
1993年 淑徳与野高校に在学
1996年 北海道大学 応用物理学
2000年 北海道大学大学院量子物理工学 数理物理工学
大学院卒業後、日本電気株式会社 (NEC) 半導体事業部最先端技術開発グループに入社。
2016年 株式会社UCHIAGE 代表取締役就任。経営コンサルティング、店舗立ち上げコンサルティング、独立支援等。
2019年 エシカルグッズとオーガニック・エシカル専門店 natural style BIO SOPRA Tokyoをオープン。
2023年 natural style BIO SOPRA Tokyoが「みなとモデル二酸化炭素固定認証制度『テナント店舗特別賞』」受賞。
2024年 有料職業紹介事業開始。

【実績】


メディア出演実績
 THE HUMAN STORY
 the FOCUS

講師実績
港区エコプラザにてワークショップ開催
 自然由来のルームミストづくり〜オーガニックコスメについて学ぼう〜
 竹芝産のミツロウでエコラップ作り
 プラントベースフードを取り入れる~食と自然環境のつながり~

多角経営の実績
■経営者育成(独立支援・開発支援)
独立支援制度により2024年6月までに5店舗が新規出店、約40名が法人を設立。
■販売事業:小売店舗運営、EC販路構築
・オーガニック・エシカル専門ショップ「natural style BIO SOPRA Tokyo」を運営。
・2023年に「みなとモデル二酸化炭素固定認証制度『テナント店舗特別賞』」受賞。
・外部企業とのコラボレーション
 東京大手百貨店・商業施設へのポップアップ出展
 着せ替えできるヒール靴 FAMZON