自己紹介|オーガニック男子の柳瀬です
投稿者: uchiage 投稿日:
皆さん、はじめまして!
株式会社UCHIAGE広報室の柳瀬と申します。今回の配属で広報室に異動となり、ブログとTwitterを担当することになりました。
最初に何を書くか悩んでいたところ、まずは自己紹介を書くといいよと言っていただいたので、今回は私という人について書いていきたいと思います。
働きすぎて体を壊した前職時代
以前の職場ではITの営業をしていました。この頃は毎日が本当に忙しく、料理するのもままならない状態でした。体に悪いと思いながらも、コンビニでお弁当を買っては、家で温めて食べる日々。備蓄のカップラーメンで済ます日が続くことさえありました。
そんな生活を1年ぐらい続けていると、体に段々と不調が出てくるように感じてきました。休んでも休んでも体の疲れが取れなかったり、なんだか気力が湧いてこず、頑張りたいのに何もする気が起きなくなる日もありました。
このままではまずい!と思っていた時に、当時の同僚に「体は食べるもので作られているから、口に入れるものに気を使った方がいいよ」と言われました。まずやってみようと思い、藁にもすがる思いで、オーガニック系の食品(当時はめっちゃ高い…!と思いながら)に変えてみたことを覚えています。
オーガニックで繋がったご縁
当時は今ほどオーガニックが注目されていなかった事もあり、食事を探すのも苦労しました。少し高級なスーパーに行っては有機と書かれているもの選んで食べてみました。幸い会社の近くにオーガニック食品を扱うスーパーがあったため、お昼はそこで買うようにしました。
半信半疑で始めたオーガニック食事生活ですが、1ヶ月ぐらい続けてみると驚くほど体調が良くなるのを感じました。食べるものを変えるだけでこんなに変わるのか!と驚き、オーガニックについて勉強を始めました。調べてみると、身の周りに化学物質がありふれていることに気づき、段々と恐ろしくなったことを覚えています。そこからは、食事だけでなく日用品にもオーガニックを取り入れていこうと、のめり込んでいきます。
そんな中、最初にオーガニックを勧めてくれた同僚のご縁でつながったのが弊社代表の矢内です。矢内は同僚が通っていたオーガニックセレクトショップのオーナーでした。矢内の「ヨーロッパのようにオーガニックを日本の常識にしていきたい」という思いに共感して、入社を決意しました。
株式会社UCHIAGEの魅力
私が思う株式会社UCHIAGEの魅力は大きく2つです。
1つ目は入社の理由でもあった、会社のビジョンです。株式会社UCHIAGEのメイン事業である小売で取り扱う商品は、どれも厳選したオーガニック商品です。どの商品も、矢内や一緒に働く仲間たちが、製造者の方々と直接繋がって、信頼のもと預けて頂いた大事なものばかりです。だからこそ、本当に良いものを届けていると自信をもって伝えられます。
2つ目は、なんといっても一緒に働く仲間たちです!立ち上がって間もない企業というのもあり、どんどん仕事が進みますし、「これやってみたい!」と言えばやってみてと任せてもらえます。代表の矢内を筆頭にエネルギッシュな人ばかりで、こんなに楽しそうに仕事をする人がいるんだ!と入社当初は圧倒されたことを覚えています。置いていかれないように必死で仕事をする内に、力もついてきましたし、仕事が楽しいと心から言えるようになりました。
これから広報室でやっていきたいこと
今までは、前職がITということでウェブ関係の仕事をしていたのですが、(オーガニック好きを買われて?)今回から広報に携わらせていただくことになりました。
広報室としてやって行きたいことは3つあります。
1つ目は、株式会社UCHIAGEが取り扱っている商品の紹介です。どの商品にもその裏側には、取引先の方々のたくさんの挑戦や困難、それを乗り越えるための熱い想いがあります。パッケージからは読み取れない、そういったストーリーを皆さんにお届けしたいと思っています。
2つ目は、SDGsやオーガニックに関する情報発信です。ヨーロッパではオーガニック商品が当たり前のように並んでいますが、日本での認知度はまだまだ低いと思います。SDGsに関する取り組みも、日本の順位は世界的に見て遅れていると言われています。このブログが少しでも、その広がりに貢献できたらと思っています。
3つ目は、一緒に働く仲間の紹介です。個性的で面白い仲間ばかりなので、どんな人がいるのか紹介したいなとコッソリ思ってます(まだ許可は取っていません)。あと、文章が固いとよく言われるので、柔らかい文章を書けるようになりたいです笑
これからも株式会社UCHIAGEは、オーガニックを日本の常識にするために頑張っていきます。見守り、応援していただけると嬉しいです。
これから、どうぞよろしくお願いいたします。